「テレフォンクラブ」を「テレクラ」と略すとき、アルファベットではどう書くのだろう。
それはさておき、今日会社に属しているということは夏ボーの受給資格ゲットということになるわけで、そしていろいろな思いが交錯するのがここ数年続いています。しにたい。
「テレフォンクラブ」を「テレクラ」と略すとき、アルファベットではどう書くのだろう。
それはさておき、今日会社に属しているということは夏ボーの受給資格ゲットということになるわけで、そしていろいろな思いが交錯するのがここ数年続いています。しにたい。
使用期間は約3年。
溝は残っているが、サイドがこのありさま…( ^ω^ )どうしてこうなった!?
パナレーサーのタイヤで、サイズは26×1.5だった。
ポロ号は週末くらいしか乗る機会がない。
にもかかわらず、ここ数週は自転車にばかり乗っていたから、今日のポロ号の出動はほぼ1か月ぶりとなってしまった。
出発前の冷却水チェックが欠かせなくなったポロ号。
中古で買って以来、持病の冷却水漏れ。原因箇所は未だ不明。
4月に車検を通してからというもの、どういうわけか漏れのペースが早まってしまった。
それでいてこの1か月ばかりの放置プレイで、タンクはすっかり空っぽかと思いきや、LOWレベルのちょっと下あたりまで残っていた。これは意外だった。
水1リットルをトランクに常備している。これを補給して事足りた。