平城京跡を見終えて、来た道を戻り、奈良公園に到着。興福寺・東大寺を皮切りにぐるっと時計回りしました。
久々の出社で、アルフレッドサージェントのチャッカブーツを履いていったら、靴擦れができました。
夏休み前、あまりの咳の酷さにただ一言「考えろ」と文句を言いつけてやった派遣の席がすっからかん。もぬけの殻となっていました。
咳を治すべく休んでいるだけか、撤収したのか、まだ何とも言えないけれど、あの咳の嵐がひとまずやんだことは確か。大変喜ばしゅうございました。
業務の合い間をぬって、Javascriptの習得もかねて取り組んでいる「GoogleMaps de 東京銭湯マップ」プロジェクトも進展しました。
休み前、なっかなかオブジェクトとして取り込めなかった銭湯の名前・緯度・経度をまとめたデータファイル。取り込めないことには何も始まらない…一時はjsファイルにデータ直書きしようかとすら、考えていました。
しかし、それは回避。
原因は単なるデータ不良でした…都内の銭湯の件数である約800レコードを少しずつ区切って見直して、発見しました。