新しい記事を書く事で広告が消せます。
献血をして、帰宅ラッシュ前に家に帰ってPHPでも書こうと午後半休をとった。
会社最寄り駅まで歩く道すがら、花々がかわいらしくきれいに咲いていたので手持ちのリコーR8でパシャパシャ。
そこでメニューボタンとOKボタンが使えなくなっていることに気がついた。
クリック感はあるのだが、うんともすんとも言わない。
雲翠泉さんに行ったときにロッカーから盛大に落としたからか、それともツル草のCARRERAのブースでケースごと落としたから、かな…orz
それ以外はいたって問題なし。マクロボタンはこのとおり効く。ズームも快調。
パッと出して、パシャッと撮る。コンデジならではの用途にはまぁ事足りるが。
リコーのサイトで修理概算料金を見れば、12,600円だって。
CX4が2万円で買えるらしいことを考えると…うーん、迷うなぁ。